「はばたきプログラム」パンフレット
成城大学文芸学部

プロローグ
成城大学文芸学部生のキャリア形成のための「はばたきプログラム」の紹介パンフレットの制作依頼を承りました。
昨年も同様の内容でパンフレットを制作されていたとのことですが、お客様からのご要望はただひとつ、「はばたき」をコンセプトとすること。それ以外の具体的なデザインのイメージについては、すべて担当営業とデザイナーにお任せします、ということで、スタートしました。
「昨年と同じようなコンテンツ、原稿を想定しているが、デザインを変えることで、ガラッと印象を変えてほしい。『はばたきプログラム』なので、空や鳥のイメージがいいかな。あとは、任せる!」
デザイナーの思い

「はばたき」というワードから連想した、上向きにはばたく鳥のシルエットをメインに、落ち着いた水色をベースにしつつも読んでいて楽しくなるような雰囲気を目指して仕上げました。
デザインについてはお任せだったので、成城大学について調べたり、学生の皆様がどんなデザインだったら読みたくなる冊子になるか、私だったらどんな冊子が読みたいか、など考えながら楽しく作る事ができました。
また文芸学部の入学生に配布される冊子ということで、ペンやボールペンなどのカラフルな筆記具をデザインの中に入れ、学生の皆様のこれからの大学生活がカラフルに彩られますようにという思いを込めました。
エピソード
ご担当の先生からの評判もとてもよかったです。また、キャリアセンターの職員の方や、他部署の職員の方からも好評だった、とうかがいました。
また、昨年のパンフレットにはなかったのですが、背表紙に「印刷 レタープレス株式会社」と印刷会社名を入れてください、というご要望があり、弊社の名前も入れていただきました。


